今日もご覧頂きありがとうございます。
最近は、話が音楽からマスクに反れていますが、今までマスクをする習慣がなかったので、苦痛で、苦痛で、、、、
暑くなっていく中、少しでも楽に過ごせる方法を探してしまいます。
今日100円ショップのダイソーに行って見つけた物でマスクの暑さ対策を試してみました。
皆様は、どんな対策をしていますか?
1,買ったもの
アクティブネックタオル 税抜100円
ハンディ扇風機充電式 税抜500円
2,使い方
タオルを首にかけて輪の部分に通してから一巻きします。水で濡らして絞ってから巻くと、さらに涼しいのでは。
扇風機の柄を輪の部分に差し込みます。
3,終わりに
これなら両手も使えて扇風機の風をマスクに届けることができます。
冷感マスク等と組み合わせて使うと、いくらかはマスク生活が楽になるのではないかと思っています。が、真夏になってみないと成果は分かりませんが、、、
コロナ対策をしなくて良い日が早くくると良いですね。
マスク熱中症にご注意下さい。
リンク
リンク