聞こえない楽器?
作曲にはまっていくほど、あなたもベースの奥深さに驚くと思います。
まずはOMB1というフリーソフトのVSTiをインストールしてみます。
慣れてきたらAmple Bass P Lite Ⅱのフリー版もおすすめです。
今日はベース音源のインストール方法をご紹介します。
DTMの先生
今日も、ご来ブログ頂きありがとう。
突然ですいませんが、ベースの音ってちゃんと聞いたことはあります?
メモを取る柴犬
確かに、
テレビで音楽が流れても、ベースの音ってよくわかんないなあ
テレビで音楽が流れても、ベースの音ってよくわかんないなあ
ダウンロードしたデータの使用により発生した、いかなる損害についても、僕は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。ご自身の責任にてダウンロードをお願い致します<(_ _)>
いつもありがとうございます(目次)
この記事は、約2分で読む(視聴)ことができます。
ベース音源のダウンロード方法
DTMの先生
たちまち、このサイトにアクセスします。
http://www.vst4free.com/free_vst.php?id=938
http://www.vst4free.com/free_vst.php?id=938
DTMの先生
下の方にスクロールして Win 32 VST をクリックします。
DTMの先生
SamsaraCycleAudio_OMB1.zipを右クリックで切り取ります。
DTMの先生
VSTiフォルダに貼り付けます。
メモを取る柴犬
ベース音源のインストール方法
DTMの先生
SamsaraCycleAudio_OMB1.zipを、ダブルクリックします。
DTMの先生
SamsaraCycleAudio_OMB1をダブルクリックしてフォルダを開き、
OMB1.dll を右クリックしてコピーします。
OMB1.dll を右クリックしてコピーします。
DTMの先生
VSTiフォルダに貼り付けます。
実は、僕は最近Ample Bass P Lite Ⅱ というVSTiを使っています。
またの機会にご紹介させていただきます。
DTMの先生
今回は、コードの一番低い音。
ベース音源についてご紹介させていただきました。
ベース音源についてご紹介させていただきました。
YouTube検索で「ベースソロ」を検索して聞いてみてください。
・
・
・
いかがでしたか?
ソロで聞いてみるとメチャかっこいいですね!
メモを取る柴犬
何曲かベースソロを聴いてると、テレビで流れる曲のベースも聞こえるようになってきた!!!
DTMの先生
次回は、ベースの上に乗っかる音。
ギター音について紹介させて頂きます。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
ギター音について紹介させて頂きます。
今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
メモを取る柴犬
自分で動画を作って「ビジネスやYouTubeなどに活用したい方」は、こちらをご覧ください。
2-5-1 Drum Core 3 Freeのインストール←
→ 2-5-3 SuperRiff Guterのインストール